『リニア中央新幹線の夢は夢のままがいい』

『リニア中央新幹線の夢は夢のままがいい』

『リニア中央新幹線の夢は夢のままがいい』


リニア新幹線って磁気で浮かせて高速で走る列車ぐらいしか知りませんが、夢のままがいいって?なんだろう?
田中優さんが講演するぐらいだから何かあるだろうってワクワクして行って来ました。

2014年着工予定、最高速度505㎞/h、東京・名古屋間は2027年開業、
東京・大阪間は2045年を予定

80%がトンネル、3000m級の山が連なる南アルプスの直下を走るんですよ、しかも無人で、途中で事故があったらどうすることも出来ないでしょ。

そのトンネルを掘る時に、いろんな地盤を突き進むのですが、東濃地区にはウラン鉱床もあるらしいんです。ほぼ直線でないと走れないリニア新幹線は避けることが出来ないんです。
でてきたウランは何処に捨てるんでしょう?

それから、車内停車時でも13000ミリガウスの、ものすごい磁場ができるので電磁波による周辺、搭乗者に与える影響も考えられるし、パソコンなどの電子機器も持ち込めないでしょうね。東海道新幹線よりも高い運賃で誰がのるんでしょう?

できたら、一度は乗ってみたいですが、しょちゅうは乗らないでしょうね~。
だから、いくら速いといっても、東海道新幹線で黒字になった9兆円ものお金をつぎ込んで、採算が合うんでしょうかね~?経済波及効果のでっち上げじゃないんでしょうかね~。

静岡空港みたいに高い空港を作って毎年赤字を生み出す負の遺産にならなければ良いけどね。

***************************************************************************

田中優さん、
12月16日も、静岡のクーポール会館で『 原発に頼らない未来のためにできること 』の講演があります。
時間のとれる方は是非言ってみてください。
ゆいまーるさんの貼り付けです。
『リニア中央新幹線の夢は夢のままがいい』




 田中優さん講演会(静岡市)
『 原発に頼らない未来のためにできること 』

誰よりもわかりやすく、優さんが語る!
原発、環境やエネルギー問題、地域経済活性化の可能性、
静岡で、これからをどう生き抜くか。
問題点に鋭く斬り込み、画期的かつ現実的な代替案を提言!
私たちは、絶望から希望へと変わる。

●日 時:12月16日(日)14:30~16:50(開場14:00)
●会 場:クーポール会館 3階
(静岡市葵区紺屋町2-2 TEL 054-254-0251 JR静岡駅東口 徒歩5分)
●参加費:一般 1,000円 大学生 500円 
     高校生以下 無料
●司会進行:まつや清(静岡市市議会議員)
●主 催:田中優さんの講演を実現する会
●問合せ&申込:地球ハウス(担当 下村)
        TEL(054)209-5676 FAX(054)209-5675
        E-MAIL chikyu_house@yahoo.co.jp
        ☆件名に『田中優 講演会』と明記ください。
 
●講 師:田中 優(たなか ゆう)
1957年東京都生まれ 環境活動家
地域での脱原発やリサイクルの運動を出発点に、環境、経済、平和などの、さまざまなNGO活動に関わる。「未来バンク事業組合」「天然住宅バンク」理事長、「日本国際ボランティアセンター」 「足温ネット」理事、「ap bank」監事、「一般社団 天然住宅」共同代表を務める。
立教大学大学院、和光大学大学院、横浜市立大学の非常勤講師。
公式HP 田中優の持続する志 http://www.tanakayu.com/

原発事故に関する講演は、全国各地でYouTubeにアップされ15万人以上が閲覧したと言われている。




同じカテゴリー(自然)の記事画像
富士山
竜ヶ岳からダイヤモンド富士
遊木の森で昼寝
スタードーム完成しました!!
中秋の名月
女心と秋の空
同じカテゴリー(自然)の記事
 富士山 (2013-08-21 18:22)
 竜ヶ岳からダイヤモンド富士 (2013-01-06 20:46)
 遊木の森で昼寝 (2012-05-06 07:37)
 スタードーム完成しました!! (2012-04-28 21:14)
 中秋の名月 (2011-09-13 07:57)
 女心と秋の空 (2011-09-10 11:21)

2012年12月08日 Posted byぽとん at 08:55 │Comments(0)自然

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
『リニア中央新幹線の夢は夢のままがいい』
    コメント(0)