四日市万古焼炊飯土鍋
先日、ほんださんのブログ見てたら炊飯土鍋を買った記事が出ていました。
私の家にも結婚してから25年近くなりますが炊飯器がありません。
だって、今までステンレスの多層鍋でしたが程ほどに美味しく炊けてたし、早く炊けるんです。
でも最近、美味しく炊けそうな高級電気炊飯器がでてきてグラグラきてました。
しかし、値段がべらぼうに高い!!炊飯器に10万円???手が出ません!
別に困ってはいませんでしたが、美味しく炊けそうな土鍋のご飯には興味があり欲しくて悩んでいたのです。
でも、いろいろ種類があり、どれを選んでいいか迷ってました。
そんな時に、お米屋さんが薦める土鍋だったら間違いないし、しかも4合炊きで4980円とお手ごろ価格。
四日市万古焼炊飯土鍋、安東米店さんに早速買いに行っちゃいました。

早速、お米のとぎ汁で煮立てて穴をふさぎ準備完了。
お米も洗って1時間置きました。
内蓋もついてます。

火にかけてから沸騰するまで10分ぐらい、その後5分ぐらいそのままにして火を消しました。
でも、でも、蒸気が出続けます!あれ~?ちょっと焦げた匂いが?
しばらく蒸らして蓋を開けると、お米がツヤツヤで立ってる!!
美味しそう!!

茶碗によそっても良い感じ。

今までと同じお米だけど全然味が違う!!甘味があるんです、美味しい!!
10キロ3000円位の決して高いお米じゃ無いんです。

うっすら下に焦げ目が付きましたが大成功!!
しかも30分以上おいても冷めない!蓄熱性が凄いんですね。美味しく炊ける秘密もその辺にあるのかな?
昨日、妻も息子も海外に行っちゃったから1週間?10日間?居ません。
独身生活、自炊楽しんでます。
2010年08月13日 Posted byぽとん at 21:32 │Comments(3) │食いしん坊
この記事へのコメント
独身生活の記事が
土鍋だけ?(笑)
が、うちの炊飯器壊れ気味で 炊飯土鍋欲しくなりました。
土鍋だけ?(笑)
が、うちの炊飯器壊れ気味で 炊飯土鍋欲しくなりました。
Posted by kai at 2010年08月14日 16:09
土鍋でご飯炊くと、美味しいみたいですね~。
ゆみさんは、時々土鍋で炊くと言っていて美味しいと言ってました。
アタシは、ご飯あまり炊かないけど

炊くときは、やってみようかなぁ~。けど土鍋がかなり大きいんですよね~
鉄鍋で炊くご飯はどうなんでしょうね?
使わずに、棚のお~くに寝てます?
水は美味しく沸くといいますが…。

ゆみさんは、時々土鍋で炊くと言っていて美味しいと言ってました。
アタシは、ご飯あまり炊かないけど


炊くときは、やってみようかなぁ~。けど土鍋がかなり大きいんですよね~

鉄鍋で炊くご飯はどうなんでしょうね?
使わずに、棚のお~くに寝てます?
水は美味しく沸くといいますが…。


Posted by さと at 2010年08月16日 10:37
★kaiさん
銀座ホルモン行ってきました~!
別に悪いことは何もしてませんよ(汗)今は実家に帰ってきてのんびりしてます。
炊飯土鍋ちょっとコツがつかめれば手軽に美味しく炊けて良いです。ただ妻が使いこなせるかどうか?????
★さとさん
土鍋でうまく炊けると美味しいご飯が出来ますよ~!!
このサイズの、もう少し小さいので2合炊き用もありました。
鉄鍋も鉄分が溶け出して良い感じでしょうね、それに熱伝導も良いし厚ければ蓄熱性も良いから旨く炊けるかも知れませんね。
銀座ホルモン行ってきました~!
別に悪いことは何もしてませんよ(汗)今は実家に帰ってきてのんびりしてます。
炊飯土鍋ちょっとコツがつかめれば手軽に美味しく炊けて良いです。ただ妻が使いこなせるかどうか?????
★さとさん
土鍋でうまく炊けると美味しいご飯が出来ますよ~!!
このサイズの、もう少し小さいので2合炊き用もありました。
鉄鍋も鉄分が溶け出して良い感じでしょうね、それに熱伝導も良いし厚ければ蓄熱性も良いから旨く炊けるかも知れませんね。
Posted by ぽとん
at 2010年08月16日 15:05
