シミフェス

グリーンバードの後、急いで清水駅東口シミフェス会場へ。
シミフェス


何とか、2:30に到着!
シミフェス遭遇第一ブロガーさんは、
ひで。さん一家、帰るところでした。「もつカレーは売り切れだよ~!!」と教えてもらい、
「また、お店に食べに行くから、よろしくお願いします!」と返事。

次に、お会いしたのは、トイレに向かう途中の、ぬかPさん。
後で、お店にお邪魔して買った、かつおのなまり節が柔らかくて美味しかった~!!
シミフェス


ステージでは軽やかな歌声が、
でも時間が無いので、のんびり聞いてる暇はありません。
シミフェス



うお座の会の、ザジさんも、隣にはウエさん家族も、
奥には、お嬢さんをおんぶした、つぼひさんが!!、お久しぶりです。
シミフェス


その隣では楽体さんが施術中!
シミフェス


生ビールをリユースカップで飲もうとしたら、
ウエさんnoraさんが付き合ってくれて、乾杯!!
昼間から美女と飲むビールは美味しいですね~!!

すると、ジャムおじさんから「今日は凄い売れ行きで、もう売るジャム無いよ~!!」って、試食用のジャムを頂く。

ママちゃりライドを手伝っていた、ほんださんとも久しぶりにお会いできました。

Kaiさんが施術していたのは、オニクヤサン奥様
シミフェス


ディランさんとの話も早々に次に、
森とまブースへ、
ひばりさん、スギトモさん、清水さんに挨拶
「今回は、でか積み木じゃないから安心して見てられる」ってひばりさん。
シミフェス


ノギムラさんのブースではブナの木を使った、マイ箸作りを、みにまむさん親子が頑張ってました。
シミフェス


kaiさんのブースの裏側にまわったら、
一昨年うめさんの忘年会いらいの、綺麗な三栄さんのmiさんにお会いできました。
更紗さんにも初めてお会いでき、名刺も頂きました。

けめさんとも東京の話を、

ダイエットを始めて大好きな「豚バラ断ち」をしているので、オニクヤサンとも久しぶりかも?

ゆいまーるさんも!いつもの乗りで、蜜蝋キャンドル頑張ってました。
今回こそ体験するぞ!!って思ってましたが、今回も作れませんでした。
シミフェス


ざ~ッと慌しく回って、あっという間に、もう終了時間!!
でも、たくさんの知り合いブロガーさんに会えて楽しかったなぁ~!!

さて、スタードームも解体して富士見園芸さんに運ばれて細かくッチップにされ園芸肥料になります。
シミフェス


全てトラックに積み込み一本締めでシミフェス終了。
シミフェス


おそうじ屋は、この時期引越しシーズンで忙しく、仕事の予定がまったくつかないので当日にならないと参加表明できませんが、
これからも出来るだけ参加して、かかわって行きたいな~と思います。

チャオクボさん、実行委員の皆様、お疲れ様でした。
楽しかったです!!今から来年が待ち遠しいです。




同じカテゴリー(楽しかった事)の記事画像
皆様に感謝のポトン
新東名眺望ウォーキングin静岡
諏訪大社めぐり
うお座の会
新年早々車の修理
皆様、今年もありがとうございました。
同じカテゴリー(楽しかった事)の記事
 皆様に感謝のポトン (2012-07-21 23:04)
 新東名眺望ウォーキングin静岡 (2012-02-26 22:28)
 諏訪大社めぐり (2011-09-24 12:34)
 うお座の会 (2011-03-08 21:29)
 新年早々車の修理 (2011-01-10 22:40)
 皆様、今年もありがとうございました。 (2010-12-31 17:18)

2010年04月27日 Posted byぽとん at 20:47 │Comments(5)楽しかった事

この記事へのコメント
あら もうみんな帰ったんだと思っていたの・・
いつも貴重な場面までの手助けに感謝です。
あいさつもせず帰ってきちゃったんだ~失礼しました。
で~~ウエちゃん・ノラちゃんたちと プヒーとやっていた
みんなが羨ましかったな~~。
雨の中のスタードームくみ上げありがとうございます。(*^_^*)
Posted by kai at 2010年04月27日 20:57
先日は、いきなり体当たりしてきて、どこの危ない人かと思っちゃいましたヨン!(笑)

それにしても、名前を呼ぶのがややこしくて、どれで呼ぶのがいいのか迷ってしまいました!

飲んでいる席に誘われても、肉屋車ですから無理です(笑)
(^-^)
Posted by オニクヤサンオニクヤサン at 2010年04月28日 00:21
土日ともどもありがとうございました。
スタードーム作りに参加してくれるかたが増えていくと
非常にうれしい。です!
ぜひぜひ、またお手伝いお願いします。
考えてみると、年に1度会うか会わないか、、、って
いう感じなのに、ドーム作りでワイワイやると
とても楽しい、自然に会話もできる。いいなぁと思います。
Posted by チャオクボ at 2010年04月28日 00:32
引っ越しシーズン、そして過密スケジュールでしたね。
そんななかでもシミフェスレポならびにスタードーム〜撤収まで感謝です!
ありがとうございました。
up写真におののきました・・汗
Posted by ゆいまーるゆいまーる at 2010年04月28日 02:06
★kaiさん
解体までと思ってたのですが、結局、最後の片づけまで付き合っちゃいました。

プヒー? 美味しかったですよ~!!
当日は、施術があるからビール飲めなかったんですね。
お疲れ様でした。
ドーム作りは雨でも楽しいですが、当日晴れて良かったですね~!!

★オニクヤサン
オニクヤサンも遅くからの参加だったんですね、家族サービスお疲れ様でした。

名前は何でも良いですよ~!  お○○ぽんでも、ぽとんでも、不良中年でも(笑)

>飲んでいる席に誘われても、肉屋車ですから無理です(笑)
失礼しました、こんど運転じゃ無い時にはガブガブ飲んじゃってください(笑)


★チャオクボさん
シミフェス実行委員長お疲れ様でした。
チャオクボさん達のおかげで、楽しい一日を過ごすことが出来ました。

スタードーム作りは楽しいですね~!!
とん汁も、おにぎりも美味しかったです。
企画から準備、開催、片付けと忙しく、大変だと思いますが、
次回の開催も楽しみにしています。
ありがとうございました。


★ゆいまーるさん
ゴールデンウィークも遊びを入れてしまったので、シワ寄せが今来ていますが、もう少し頑張れば乗り越えられそうです。
シミフェススタッフもやりたいのですが、やっぱり、この時期は難しいですね~。

ゆいまーるさん達の告知、勧誘で、お客も大勢来られたようですね~!!
お疲れ様でした。  
いや、もつカレさまでした。
Posted by ぽとん at 2010年04月28日 22:00
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
シミフェス
    コメント(5)