団塊創業塾OB会

第12回団塊創業塾OB会に行ってきました。

会場である静岡市産学交流センター B-nestに向かい自転車を漕いでいると、
109から新静岡センターに向かう道に気になる店が!
団塊創業塾OB会


にくまき本舗?何のお店?
気になって覗いてみると何か美味しそうなものが!!
俵型のおにぎりが硬めに握られていて、その周りを醤油味でしっかり味がしみこんだ豚肉で巻いています。
団塊創業塾OB会


最近牛丼屋さんが280円とか値下げしてるので、1個300円は高めに感じてしまいますが
意外と美味しくて立ち食いでペロッと食べてしまいました。


そう!タイトルは団塊創業塾OB会ですね!
私は団塊世代では無いですが、私も山ちゃんから誘われて一昨年の春から参加させていただいてます。
団塊創業塾OB会


とてもパワフルな人達の集まりで、いろんな刺激をいただいてます。
エディタチカワさんの記事を見てもらうとわかると思いますがeしずおかブロガーさんも、たくさんいます。

そして、私の定例会の楽しみの懇親会!!
今回はB-nestの地下にある海心丸
まずは「ウコンの力」で肝臓のアルコール分解能力UP!!
団塊創業塾OB会


飲み放題で、あっという間に楽しい時間は過ぎてしまいます。
こんな、すばらしいメンバーの皆さんに会える場は良いですね~!!
年4回の定例会ですが、次回も楽しみです。



同じカテゴリー(楽しかった事)の記事画像
皆様に感謝のポトン
新東名眺望ウォーキングin静岡
諏訪大社めぐり
うお座の会
新年早々車の修理
皆様、今年もありがとうございました。
同じカテゴリー(楽しかった事)の記事
 皆様に感謝のポトン (2012-07-21 23:04)
 新東名眺望ウォーキングin静岡 (2012-02-26 22:28)
 諏訪大社めぐり (2011-09-24 12:34)
 うお座の会 (2011-03-08 21:29)
 新年早々車の修理 (2011-01-10 22:40)
 皆様、今年もありがとうございました。 (2010-12-31 17:18)

2010年01月10日 Posted byぽとん at 20:06 │Comments(6)楽しかった事

この記事へのコメント
お疲れ様でした、今回も楽しかったですな。
肉巻きとは面白いものがあるんですね。モノコト研究家としては今度トライしてみようと思います♪
流石ぽとんさんは鼻がきく!
Posted by ドキターKAZ at 2010年01月11日 00:54
見えなくなったと思ったらこんなところに隠れ住んでいらっしゃったのですね?(笑)
自然とおいしいものがいっぱいで心の重荷が「ぽとん」と落ちそうな
ステキなブログです。
おさいふを「ぽとん」と落とさないようにお気を付けください ^-^
Posted by natty at 2010年01月11日 01:09
ぽとんさん
 「飲めるから♪」って山ちゃんに誘われたって所台詞変えませんか?
「懇親会もあるよ♪」って事に(^^)v余り変わってないかな?(笑)
Posted by 山ちゃん at 2010年01月11日 15:10
★ドキターKAZさん
リンクされてるKAZさんの別ブログ初めて拝見させていただきました。
すごい考察されてますね~!!感服しました。
団塊創業塾OB会ではダメ会員ですが、今後もよろしくお願いします。


★nattyさん
そうなんです、妻に隠れて、ひっそりやってます。
nattyさんも、そろそろ復活してくださいよ~。
財布は、「ぽとん」とは落ちないで中身が少ないのでフワっと落ちます。


★山ちゃん
山ちゃんのおかげで、こんな素晴らしい皆さんと知り合えて感謝しています。
でも、やっぱり懇親会の楽しみの方が比重が大きいかな?≧(´▽`)≦
Posted by ぽとんぽとん at 2010年01月11日 19:39
ぽとんさん

お疲れさまでした。土曜日のプランですが、標高差が400mくらいありますね。距離は50kmくらいでしょうか。
大丈夫かなあ(^_^;)
Posted by エディ タチカワエディ タチカワ at 2010年01月11日 22:31
★エディタチカワさん
初めての挑戦で、それは無理ですね~≧(´▽`)≦
いろんなプランありがとうございます。
Posted by ぽとんぽとん at 2010年01月12日 22:59
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
団塊創業塾OB会
    コメント(6)