御殿場高原ビール・イルミネーション
先日、駿東郡清水町で午前中だけ仕事、
これから静岡に帰って仕事しても中途半端だし、御殿場まで30分ぐらいで行ける場所なので
思い切って行っちゃいました。『御殿場高原ビール』

今の時期、御殿場高原ビールはイルミネーションが有名ですよね。
でも、道路は渋滞するし駐車場はいっぱいで苦労すると思います。
そこで、ぽとんの、お勧めプランを紹介します。
まず、食べ放題・飲み放題のバイキングレストラン『麦畑』でランチを

今回、和食コーナーのアンコウの唐揚げが美味しかったです。

和食コーナーには、静岡おでんもありました。

こんな感じで盛り付けました。

出来立てビールは最高ですね~~!!
このタンクがレストランの真下にあるんですから美味しいはずです。

持って来た料理・ビールは、残さず食べましょう!!

当然、食べ終わってもイルミネーションは始まってません。

そこで、温泉に入って酔いを醒ましながらのんびりします。

露天風呂から富士山が見えます!!綺麗に雪化粧をしてました。

6時ごろまで、のんびりすればイルミネーションが点灯されています。

去年とは、また違った感じで綺麗ですね~!!




今年は、いつもの最終地点から先に
第二会場へ続くトンネルが

5:00~7:30まで30分おきにオーロラのショーが始まります。

会場では、もう『オーロラの夢』が始まってました。

でも、入れ替え制じゃ無いので、とりあえず入って見て、
次のショーまで待てば最初からもう一度見れます。

本物のオーロラは見たこと無いけど、たぶんこんな感じかな~!!
動画の方が解るかな?デジカメで撮ったので、あまり綺麗じゃないけど、
YOUTUBEにUPしました。
でも、実際は、もっと迫力ありますよ~!!素晴らしかった~!!
高さ15メートルの星の王子様のイルミネーションも、

ただ、入るのに500円の入場料がかかりますが、それ以上の価値はあると思います。
でも、なんと、この券が御殿場高原ビールで使える500円の商品券になるんです。

私は屋台で、もつカレー500円に使いました。

もつも結構たっぷり入っていて美味しかったです。

やはり御殿場は冷えますね~!冷えた体が温まりますよ!
のんびりして酔いが冷めて渋滞知らずで帰ってくることが出来ます。
今夜は、クリスマス
カップルで溢れかえっているでしょうね~。
3月までやっているのでチャンスがあればまた、行きたいですね~。
これから静岡に帰って仕事しても中途半端だし、御殿場まで30分ぐらいで行ける場所なので
思い切って行っちゃいました。『御殿場高原ビール』

今の時期、御殿場高原ビールはイルミネーションが有名ですよね。
でも、道路は渋滞するし駐車場はいっぱいで苦労すると思います。
そこで、ぽとんの、お勧めプランを紹介します。
まず、食べ放題・飲み放題のバイキングレストラン『麦畑』でランチを

今回、和食コーナーのアンコウの唐揚げが美味しかったです。

和食コーナーには、静岡おでんもありました。

こんな感じで盛り付けました。

出来立てビールは最高ですね~~!!
このタンクがレストランの真下にあるんですから美味しいはずです。

持って来た料理・ビールは、残さず食べましょう!!

当然、食べ終わってもイルミネーションは始まってません。

そこで、温泉に入って酔いを醒ましながらのんびりします。

露天風呂から富士山が見えます!!綺麗に雪化粧をしてました。

6時ごろまで、のんびりすればイルミネーションが点灯されています。

去年とは、また違った感じで綺麗ですね~!!




今年は、いつもの最終地点から先に
第二会場へ続くトンネルが

5:00~7:30まで30分おきにオーロラのショーが始まります。

会場では、もう『オーロラの夢』が始まってました。

でも、入れ替え制じゃ無いので、とりあえず入って見て、
次のショーまで待てば最初からもう一度見れます。

本物のオーロラは見たこと無いけど、たぶんこんな感じかな~!!
動画の方が解るかな?デジカメで撮ったので、あまり綺麗じゃないけど、
YOUTUBEにUPしました。
でも、実際は、もっと迫力ありますよ~!!素晴らしかった~!!
高さ15メートルの星の王子様のイルミネーションも、

ただ、入るのに500円の入場料がかかりますが、それ以上の価値はあると思います。
でも、なんと、この券が御殿場高原ビールで使える500円の商品券になるんです。

私は屋台で、もつカレー500円に使いました。

もつも結構たっぷり入っていて美味しかったです。

やはり御殿場は冷えますね~!冷えた体が温まりますよ!
のんびりして酔いが冷めて渋滞知らずで帰ってくることが出来ます。
今夜は、クリスマス
カップルで溢れかえっているでしょうね~。
3月までやっているのでチャンスがあればまた、行きたいですね~。
2009年12月24日 Posted byぽとん at 20:17 │Comments(5) │楽しかった事
この記事へのコメント
うわあ、ほんとうに行っちゃったんですね。
ガッツリ食べて飲んで、温泉にイルミネーション。フルコースですね。
雪の富士山が見える間にまた行きたいです。
ガッツリ食べて飲んで、温泉にイルミネーション。フルコースですね。
雪の富士山が見える間にまた行きたいです。
Posted by エディ タチカワ
at 2009年12月24日 21:35

いきましょう♪
Posted by まぐ at 2009年12月25日 00:17
いいな、いいな〜(^q^)
Posted by ク〜兄 at 2009年12月25日 07:19
オーロラ会場の雰囲気も伝わりますね、行った気分になりました♪
ジョッキの数が6→7に増量してるのが気になりましたが(笑)
ジョッキの数が6→7に増量してるのが気になりましたが(笑)
Posted by 山ちゃん at 2009年12月25日 07:40
★エディタチカワさん
いちおう悩んだんですよ、しわ寄せが翌日にきますから。
でも、この誘惑には負けますね~。
前回のメンバーで新年会なんて良いですね。
★まぐさん
是非、行きましょう!!
★ク~兄さん
また、連絡します。
★山ちゃん
実際は、もっと結構迫力ありますよ~!
しかも御殿場は寒いのでオーロラの雰囲気でます。
しっかり数えられてますね(笑)、体重も増加中!!
いちおう悩んだんですよ、しわ寄せが翌日にきますから。
でも、この誘惑には負けますね~。
前回のメンバーで新年会なんて良いですね。
★まぐさん
是非、行きましょう!!
★ク~兄さん
また、連絡します。
★山ちゃん
実際は、もっと結構迫力ありますよ~!
しかも御殿場は寒いのでオーロラの雰囲気でます。
しっかり数えられてますね(笑)、体重も増加中!!
Posted by ぽとん
at 2009年12月25日 21:56
